1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. 翔べ!りねちゅん3D化プロジェクト

翔べ!りねちゅん3D化プロジェクト

倉田理音さんの3D化プロジェクトとは

個人Vtuberの倉田理音さんが、新たに3Dモデル化を目指すクラウドファンディング「翔べ!りねちゅん3D化プロジェクト」を開始しました。倉田さんは絵と歌、美少女コンテンツを愛するクリエイターで、週3回程度の配信や動画投稿を通じてファンに元気と楽しみを届けています。今回のプロジェクトは、3Dモデルを制作し、より自由で多彩な表現を可能にすることが目的です。3D化によって、かわいいポーズやダンス動画、さらにはリアルイベントでのパフォーマンスも期待されています。

プロジェクトの魅力と制作チーム

倉田理音さんの3Dモデルは、元イラストレーターとしてのこだわりが詰まったキャラクターを忠実に再現しています。3Dモデラーのゆーふぉさんが担当し、繊細なテクスチャや揺れの表現が魅力です。また、デザイン面でははるさんと氏原ソウさんがバナーやグッズのデザインを手掛け、温かみとスタイリッシュさを兼ね備えた仕上がりとなっています。支援者には進捗報告やお名前掲載のほか、限定グッズやチェキ、通話券など多彩なリターンが用意されており、ファンとの交流も深められます。

支援の方法と今後のスケジュール

クラウドファンディングは2025年6月1日から7月31日まで実施され、目標達成後は3Dモデルの制作が8月から始まります。完成は2026年2月を予定し、5月にはお披露目配信が行われる予定です。その後、3Dモデルを活用したグッズの制作や発送も順次進められます。倉田理音さんの新たな挑戦を応援し、共に成長を見守る絶好の機会です。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト