【埼玉大学硬式野球部】練習環境を整え、一部昇格に再挑戦!!
埼玉大学硬式野球部の挑戦
埼玉大学硬式野球部は関甲新学生野球連盟2部東地区に所属し、選手15人、マネージャー5人の計20人で活動しています。国立大学という環境の中、部員は勉強やアルバイトと両立しながら限られた時間で練習に励んでいます。近年の成績も好調で、2022年度春季2部リーグ戦優勝や2024年度関東甲信越大学体育大会準優勝など、着実に一部昇格に近づいています。今年は例年より多くの強豪校との試合を組み、経験を積むことでさらなる成長を目指しています。
プロジェクトの目的と背景
今回のクラウドファンディングは、老朽化したネットやベースの更新、グラウンドの整備、そして遠征や合宿の充実を目的としています。特に安全面の確保は急務ですが、部員数の減少により運営費の負担が増え、十分な資金を確保できていません。学生支援課からの一部支援はあるものの、全てを賄うには至っていないため、皆様の支援が必要です。これにより選手が安心してプレーできる環境を整え、さらなる実戦経験を積むことでチームの飛躍を後押ししたいと考えています。
支援の方法と今後の展望
支援者には金額に応じて感謝の手紙や選手カード、オリジナルTシャツなどのリターンが用意されています。ホームページへの名前掲載もあり、応援の気持ちを形にできる内容です。2025年6月15日にクラウドファンディングは終了し、7月中にリターンの発送が予定されています。埼玉大学硬式野球部は地域貢献活動にも積極的で、今後も地域から愛されるチーム作りを目指しています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。