子どもたちが楽しく、思い出に残る居場所を作るための活動支援金を集めたい。
子どもたちの学びの居場所づくり
三重県松阪市で「ワイワイラボ」を運営する元公立中学校教員のさんが、地域の子どもたちに新しい学びの場を提供するために立ち上げたプロジェクトです。20年間の教員経験を活かし、理科実験や英語あそび、工作など、身近なもので楽しめる体験型の学びを届けています。子どもたちが「学ぶ楽しさ」を実感し、自ら興味を持つきっかけをつくることを目指しています。
夏休みのSUMMER CAMPの特徴
このプロジェクトの中心となる「ワイワイラボSUMMER CAMP」は、夏休み期間中に開催され、子どもたちが安心して過ごせる環境を提供します。地域の大人や仲間と一緒に体験学習を楽しみながら、学習習慣も支えられるプログラムです。宿題や復習の時間も大切にし、地域の人々とのつながりを深めることで、子どもたちが自分の住むまちに愛着を持つきっかけを作ります。ご家庭の負担軽減にも配慮し、多様な経験を届けることを目指しています。
支援のお願いと今後の展望
参加費だけでは運営費や体験活動の充実に必要な費用を賄いきれないため、クラウドファンディングでの支援を募っています。集まった支援金は、専門的な講師の招致や施設費、活動費に活用され、子どもたちの可能性を広げるために使われます。現在は地域のコミュニティセンターで学習支援や実験工作を行い、参加者からは好評を得ています。今後はスポーツ選手や起業家など多彩な講師を迎え、さらに充実した体験を提供する予定です。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。