【早稲田大学 下駄っぱーず】単独公演「燦」を成功させたい!
早稲田大学「下駄っぱーず」とは
早稲田大学の「下駄っぱーず」は、和の要素を基調としながらもジャズやロック、ヒップホップなど多彩なジャンルを融合させた独自のダンスパフォーマンスサークルです。2008年の創設以来、全国各地や海外でも下駄を履いて踊るスタイルで注目を集めています。現在は約90名のメンバーが所属し、大学内のイベントや自主公演を通じて多くの観客に笑顔と感動を届けています。特に夏季公演では1000名近い動員を誇り、地域や文化を超えた交流の場としても活躍しています。
単独公演「燦」の魅力と開催概要
2025年7月2日に早稲田大学大隈記念講堂で開催される単独公演「燦」は、下駄っぱーずにとって8回目の単独公演です。「燦」というタイトルには「光が美しく輝く様子」という意味が込められており、メンバー一人ひとりの情熱と活気が舞台上で輝きます。公演は二部制で、全席無料の指定席(一部自由席あり)となっており、幅広い層の方が気軽に楽しめる内容です。公演の企画や運営は学生主体で行われており、メンバーの熱意が詰まった舞台となることが期待されています。
支援のお願いとリターン内容
今回のクラウドファンディングは、単独公演「燦」の開催にかかる費用を支援してもらうために立ち上げられました。集まった資金は演出費や制作費、施設費などに充てられます。支援者には感謝のメッセージや公演オリジナルステッカー、エンドロールへの名前掲載、メンバーからの動画メッセージなど多彩なリターンが用意されています。また、一定額以上の支援では前方座席チケットやオリジナルラバーバンドも受け取れます。学生たちが一丸となって作り上げる舞台をぜひ応援してください。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。