1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. ピックアップ
  4. 大人も学生も”人生観”でつながる哲学対話カードを全国の教育現場と社会に届けたい

大人も学生も”人生観”でつながる哲学対話カードを全国の教育現場と社会に届けたい

人生観を語り合う新しいカードゲーム

介護施設で主任看護師として働く方が開発した「LIFECOMPASS」は、人生観と哲学対話を融合させたコミュニケーションツールです。自身の家族の看取り経験やACP(アドバンス・ケア・プランニング)の学びをもとに、「人生を語り合う場」の重要性を感じて企画されました。哲学対話は敷居が高いと感じる人も多い中、カードゲームという形で気軽に深い対話ができる仕組みを目指しています。

カードゲームの特徴と遊び方

「LIFECOMPASS」は、質問カード30枚と選択肢カード60枚、ルールカード6枚の計96枚で構成され、2~6人で遊べます。司会者が質問カードを読み上げ、参加者は手持ちの選択肢カードから最もしっくりくるものを選び、その理由を語り合います。正解や勝敗はなく、自分の価値観を見つめ直し、他者の考えに触れることが目的です。参加者からは「自分の気持ちが整理できた」「他の人の考えを聞けて良かった」といった好評の声も届いています。

プロジェクトの今後と支援のお願い

現在は試作品をもとにテストプレイを重ね、カードゲーム製作会社と正式契約を結ぶ準備を進めています。5月中旬にクラウドファンディングを開始し、目標達成後に製作を本格化させる予定です。人生を語り合う豊かな対話の場を広げるため、多くの人の支援が必要とされています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | ピックアップ