【医学博士監修×自動車シートのプロ】未来を拓く!集中力を維持するクッション
子どもの姿勢を支える新しいクッション
今回ご紹介するのは、子ども用クッション「カガック」のリニューアルプロジェクトです。快適な座り心地を追求するプロ集団と工学・医学博士の知見が融合して開発されました。カガックは、体圧分散に優れた発泡ウレタン素材を使用し、長時間座ってもお尻が痛くなりにくい設計です。さらに、座面の前後に段差を設けることで、子どもが椅子の上で前にズレるのを防ぎ、骨盤の傾きを抑えて腰への負担を軽減します。座面の左右にはサイドサポートもあり、自然と背筋が伸びる姿勢をサポートしてくれます。
どんな椅子にも固定できる工夫
リニューアルの大きな特徴は、どんな椅子にも固定できる「固定ベルト」の誕生です。従来のカガックは、子どもが座った後に位置を整える必要がありましたが、固定ベルトの導入でその手間がなくなりました。ベルトは面ファスナーで本体に取り付けられ、椅子の形状に合わせて平行や十字に留めることが可能です。これにより、真ん中に棒がある椅子でもズレずに安定して座れます。実際に使った方からは、姿勢が良くなった、ズレないので安心して使えると好評の声が寄せられています。
プロジェクトの詳細と今後の展望
このプロジェクトは、1964年創業の自動車用シートメーカー、丸菱工業さんが手掛けています。自動車シート製造で培った技術を活かし、子どもたちの健やかな成長を支える製品開発に取り組んでいます。サイズはS・M・Lの3種類、カラーも豊富で、カバーは洗濯可能なため清潔に使えます。2025年5月24日からクラウドファンディングが開始され、6月29日まで応援購入を受け付けています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。