1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. 劇団鹿殺し SHOULDER PADS 海外進出〜エディンバラ公演実現プロジェクト | MOTION GALLERY

劇団鹿殺し SHOULDER PADS 海外進出〜エディンバラ公演実現プロジェクト | MOTION GALLERY

劇団鹿殺しの海外挑戦プロジェクト

劇団鹿殺しは、2000年に兵庫県西宮市で旗揚げされ、今年で24周年を迎える関西発の劇団です。代表演目の一つである「SHOULDER PADS」を、2025年8月にイギリス・エディンバラで開催される世界最大の芸術祭「エディンバラ・フェスティバル・フリンジ」にて上演するプロジェクトが進行中です。劇団はこれまで路上パフォーマンスやライブハウスでの音楽劇を通じて独自の表現を追求し、国内外での新たな出会いを求めてきました。今回の挑戦は、劇団の25周年を前にした大きな節目となります。

エディンバラ・フェスティバル・フリンジの魅力

エディンバラ・フェスティバル・フリンジは、毎年8月にスコットランドの首都エディンバラで開催される世界最大規模の芸術祭です。約1ヶ月間にわたり、300以上の会場で演劇、コメディ、音楽、ダンスなど多彩な舞台芸術が披露され、世界中から2万3千以上の団体が参加します。多様な文化背景を持つ観客や批評家が集い、作品の質を純粋に評価する場として知られています。劇団鹿殺しはこのフェスティバルで、宮沢賢治の名作『銀河鉄道の夜』を独自に再構築した音楽劇を上演し、日本の小劇場演劇の魅力を世界に発信します。

クラウドファンディングで支援を募る理由

今回の海外公演は、渡航費や宿泊費、現地での滞在費など多額の費用がかかるため、クラウドファンディングでの支援を募っています。劇団は最小限の人数で挑み、衣装も肩パッドのみというシンプルな形態ながら、長期間の公演と路上パフォーマンスを予定しています。口コミやレビューが集客の鍵となるため、できるだけ多くの日数上演することが重要です。支援金は主に渡航費や劇場使用料、現地スタッフの稼働費などに充てられます。劇団鹿殺しの新たな挑戦を応援し、日本の演劇の可能性を世界に広げる機会をぜひご支援ください。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト