1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. ピックアップ
  4. FIPにかかってしまったうちの大切な猫を助けて下さい。

FIPにかかってしまったうちの大切な猫を助けて下さい。

FIPと闘う猫ベリーの治療支援

今回ご紹介するクラウドファンディングは、10歳の息子さんが飼うブリティッシュショートヘアの猫、ベリーくんのFIP(猫伝染性腹膜炎)治療を支援するプロジェクトです。ベリーくんは生まれつき体が弱く、病院に通うことが多い猫ですが、最近FIPと診断されました。FIPはかつて治療法がなく致命的とされていましたが、現在は高額な薬で助かる可能性がある病気です。飼い主さんは過去に保護猫のココアちゃんを同じ病気で亡くしており、同じ悲しみを繰り返したくないという強い思いから、このプロジェクトを立ち上げました。

治療費用と資金の使い道

このプロジェクトの目標金額は54万円で、これまでの治療費約22万6千円と今後の治療費約31万4千円に充てられます。治療期間は2025年4月から7月までの約3ヶ月間を予定しており、動物病院の確認も取られています。ペット保険の補償はなく、飼い主さんの負担が大きい中での挑戦です。支援金は万が一ベリーくんが亡くなった場合でも返金されず、これまでの治療費に使われることが明記されています。こうした透明性のある運営も安心材料の一つです。

ベリーくんの未来を支えるために

ベリーくんは家族の大切な一員であり、飼い主さんは「元気なベリーをもう一度見たい」と願っています。FIPは治療が難しい病気ですが、適切な薬で回復の可能性があることから、多くの方の支援が必要です。生活が厳しい中でも諦めずに治療を続ける姿勢は、多くの人に勇気を与えています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

プロジェクトページはこちら

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | ピックアップ