何て、面白い人生なんだろう! 作品集を通して技術を後世に残したい!
立体刺繍Sayokoの魅力とは
立体刺繍Sayokoは、北井小夜子さんが独自に開発した両面立体刺繍技法を用いた作品群です。1991年の全国刺繍コンクールで最優秀賞を受賞して以来、約34年間にわたり数々の作品を生み出してきました。特に、表面だけでなく裏面も美しい両面刺繍は、従来の平面刺繍とは一線を画す技術です。羽一枚ずつ丁寧に刺繍された蝶や鳥のモチーフは、まるで生きているかのような繊細さと立体感を持ち、多くの人々を魅了しています。
作品集制作の背景と内容
今回のクラウドファンディングは、北井さんがこれまでの集大成として作品集を制作するために立ち上げられました。作品集には、ダイヤモンド入りプラチナ蝶のアートジュエリーや、桂由美さんのパリコレクションに提供した立体刺繍ドレス、着物のリメイク作品、愛犬用バッグなど多彩なジャンルの作品が収められます。これらは北井さんの技術と創造力の結晶であり、立体刺繍の魅力を広く伝える貴重な資料となるでしょう。
プロジェクトの展望と支援のお願い
北井小夜子さんは、病気と闘いながらも刺繍技術を磨き続け、2024年には国の卓越した技能者(現代の名工)に選ばれました。今回の作品集制作は、技術を後世に残し、多くの人に立体刺繍の美しさを知ってもらうための重要な一歩です。皆さまの温かいご支援が、この貴重な技術の継承と発展につながります。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。