タンデム自転車の新たな可能性を!『タンデム自転車×キャリアカウンセリング』
新しいカウンセリングの形
心の病を抱える人が増加する中、日本ではカウンセラーが不足しています。特に『カウンセリング=精神疾患』という誤解が、相談をためらわせる要因となっています。そこで、タンデム自転車を用いたカウンセリングルーム『SinoLabo(しのラボ)』の開設が提案されています。外の空気を感じながら身体を動かすことで、リラックスした環境で心の悩みを紐解く新しい形のカウンセリングです。
心のケアを身近に
このプロジェクトは、働く大人たちのメンタルケアをサポートすることを目的としています。タンデム自転車を活用することで、より気軽に相談できる環境を提供し、心の悩みに寄り添います。また、定期的なイベントを通じて、持続的な繋がりや他者との関わりを築く「居場所」を作ることも目指しています。
ご支援のお願い
2025年7月の事業開始に向け、タンデム自転車『Bike Friday Two’s Day』の購入費用をご支援いただきたいと考えています。この自転車は、相談者様に最高の乗り心地を提供し、リラックスした対話を実現するために選ばれました。皆さまの温かいご支援が、子どもたちの笑顔に繋がると信じています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。