1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. ピックアップ
  4. 阿武町近海の魚を特産品から希望の持てる企業にする事で町の活性化に繋げたい。

阿武町近海の魚を特産品から希望の持てる企業にする事で町の活性化に繋げたい。

阿武町の魅力を発信

山口県阿武町で新たな挑戦が始まります。東日本大震災を経験したプロジェクト起案者は、地域の特産品を活用し、廃棄される魚を減らすことを目指しています。阿武町は、豊かな海に囲まれた町であり、特に近海のアマダイは高値で取引されるなど、恵まれた漁場です。しかし、規格外の魚が行き場を失い、廃棄される現状があります。このプロジェクトは、そんな問題を解決し、阿武町の魅力を全国に伝えることを目的としています。

新たな加工場の設立

現在、阿武町には水産加工施設がほとんど存在しません。プロジェクト起案者は、昨年小規模ながら加工場を立ち上げ、酒粕を使った製品の販売を開始しました。しかし、さらなる生産量の向上と安全な加工品の提供には、設備の充実が不可欠です。低温乾燥機や冷凍保存庫の導入を通じて、より多くの地元の魚を活用し、消費者に届けることを目指しています。

クラウドファンディングのお願い

このプロジェクトの実現には、皆様のご支援が必要です。集まった支援金は、加工設備の購入に充てられ、地域の漁業を支える新たな一歩となります。プロジェクト起案者は、未来の世代に繋げるための取り組みを進めており、皆様の応援がその力となります。ぜひ、プロジェクトページをご覧いただき、応援の手を差し伸べていただければ幸いです。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | ピックアップ