1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. わたあめ工場15周年を成功させたい!

わたあめ工場15周年を成功させたい!

わたあめ工場の挑戦

東京都上野にある小劇場で活動する「わたあめ工場」は、2010年の旗揚げ以来、独自のダークファンタジー作品を上演してきました。脚本・演出を手掛ける小野寺真美氏は、人間の内側に潜む感情に焦点を当てた物語を創り出し、観客の心を掴んでいます。SNSでは、上演中から終演後にかけて作品の考察が盛んに行われ、ファンとの交流が深まっています。

15周年記念公演の実施

今年度、わたあめ工場は15周年を迎え、特別な公演を企画しています。テーマは「リバイバル」で、過去の公演を新たな形で昇華させることを目指しています。特に注目すべきは、海賊を題材にした「丘ノマタ旅」の再演です。この作品は2018年に初演され、今回の公演ではさらなるパワーアップが期待されています。新型コロナウイルスの影響で中止となった公演「=BOX」の再演も含まれ、観客との距離を縮める新しい興行形式が取り入れられます。

クラウドファンディングのお願い

わたあめ工場は、15周年を記念してクラウドファンディングを実施しています。集まった支援金は、設備費や人件費、広報費などに使用される予定です。支援者には、非売品のグッズや特別映像などのリターンが用意されています。これまでの感謝の気持ちを込めて、より良いエンターテインメントを提供するために、皆様のご支援を心よりお願い申し上げます。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト