金融教育をもっと楽しく、もっと身近に!「金融すごろく」のリメイク版を発売する!
金融教育を楽しく学べる新教材
株式会社エンターファイナンスが開発した「金融すごろく」は、投資やお金の本質をボードゲームで楽しく学べる教材です。対象は小中高生で、分散投資やライフイベントを体験しながら金融リテラシーを自然に身につけられます。ゲームは2~4人で約30分のプレイ時間で、授業にすぐ導入できる指導案やワークシートもセットで提供されるため、教員の専門知識不足や教材不足といった現場の課題解決に役立つことが期待されています。2022年の高校での金融教育必修化を受け、より身近で楽しい学びの場を提供する狙いがあります。
これまでの活動と実績
株式会社エンターファイナンスは、大学生7名のチームで2023年からさまざまなイベントや授業で「金融すごろく」を活用してきました。2023年5月のゲームマーケット出店や自由研究フェスタでの模擬授業、日本政策金融公庫の高校生向けワークショップなど、多くの子どもたちに金融教育の楽しさを伝えています。2024年2月には佼成学園中学・高等学校の社会科授業に正式導入され、教育現場での評価も高まっています。さらに、野村ホールディングス株式会社の監修を受けており、信頼性の高い教材として注目されています。
全国展開を目指すクラウドファンディング
今回のクラウドファンディングは、「金融すごろく」リメイク版の製作や教員向けカリキュラム開発、全国の学校への提供を目的としています。より質の高い教材を全国に届けるため、資金を募っています。目標金額は200万円で、リターンにはゲームセットや法人向け特典などが用意されています。金融教育を当たり前にする未来を目指し、若い世代の金融リテラシー向上に貢献したいという思いが込められています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。