全日本合唱コンクール全国大会出場決定!都留文科大学合唱団の遠征費支援希望。
都留文科大学合唱団の輝かしい実績
山梨県都留市にある公立大学、都留文科大学の合唱団は、全国的にも高い評価を受けています。これまでに全日本合唱コンクール全国大会で金賞を14回受賞し、昨年の第77回大会では最高位の文部科学大臣賞を獲得しました。澄んだハーモニーが特徴の「文大サウンド」は、多くの聴衆を魅了し続けています。12月14日には第60回記念定期演奏会も予定されており、地域や東北地方での演奏活動も積極的に行っています。
全国大会出場に向けた支援の必要性
今年11月22日に佐賀県で開催される第78回全日本合唱コンクール全国大会への出場が決定していますが、遠方への移動に伴う交通費や宿泊費は学生にとって大きな負担となっています。合唱団OBOG会はこれまでも定期演奏会や都留市合唱祭での支援を行ってきましたが、より多くの支援を集めるためにクラウドファンディングを活用しています。学生が学問と合唱活動に専念できる環境づくりを目指しています。
クラウドファンディングの概要と支援のお願い
このプロジェクトでは、交通費や宿泊費、練習会場の借用費など、合唱団の全国大会参加にかかる費用を支援します。目標金額は約300万円で、募集期間終了後に全額を学生の口座に振り込み、活動をサポートします。都留文科大学合唱団の今後の活躍を応援したい方は、ぜひプロジェクトページをご覧ください。皆さまの温かいご支援をお待ちしています。