誰もが“私”を表現し、地球を舞台に世界をひとつに! WALK on EARTH
「WALK on EARTH 2025」プロジェクトとは
「WALK on EARTH 2025」は、歩くことを通じて自己表現と調和の世界を創造する体感型イベントです。代表の浅井香葉子さんは、癌の闘病経験を経て「歩くことの力」に目覚め、歩き方を通じて自分らしさを輝かせる生き方を広めてきました。このプロジェクトは、年齢や性別、国籍、障がいの有無に関わらず、誰もが自分の存在を肯定し、地球と調和しながら歩むことを目指しています。2025年9月6日に大阪で開催されるこのイベントは、360度スクリーンと500インチの大規模な映像演出で、参加者の五感を刺激しながら新しい時代の在り方を体現します。
多彩な参加プログラムと世界とのつながり
本プロジェクトでは、ランウェイステージや声を響かせるVOICEステージなど、多様な表現の場が用意されています。参加者はウォーキングレッスンや表現力講座を受けながら、自分らしい歩き方や声の響きを磨くことができます。また、世界158ヵ国のエネルギーが集まる大阪万博近隣会場でのステージ出演に加え、海外在住者も参加可能な「WALKNISTA®チャレンジ2025」というオンライン共創プログラムも展開。インスタグラムを通じて世界中の人々が「歩く動画」を共有し、国境を越えたつながりを生み出しています。
未来を創る一歩を共に踏み出そう
このプロジェクトは、誰もが持つ「未来を変える力」を引き出し、調和の連鎖を広げることを目指しています。歩くことは単なる移動手段ではなく、内面の輝きを表現し、人生を豊かにする生き方そのものです。浅井さんの想いと共に、参加者一人ひとりが自分らしい一歩を踏み出すことで、社会や世界に新しい光をもたらします。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。