【福岡発】“未来に必要な学び”を育てるパルクール施設をつくりたい!
福岡発の新しいパルクールジム計画
福岡県を中心に活動するUNIVERSAL PARKOURは、2020年4月のパルクールクラス開講を目指して準備を進めてきました。しかし、新型コロナウイルスの影響でスタートは延期となりました。それでも約5年間、福岡市内の複数区や近隣市町でクラスを展開し、地域に根ざした活動を続けています。今回、彼らは初の常設パルクールジムを福岡市内に開設する計画を進めており、子どもたちが自由に挑戦できる新しい学びの場を目指しています。
多彩な学びを提供する次世代型施設
このジムは単なるスポーツ施設ではなく、パルクールを通じて運動能力だけでなく、創造性や英語力も育むことを目標としています。子どもたちが遊び感覚で身体を動かしながら、動画編集や日常英会話に触れられるアクティブラーニングの場となる予定です。保護者も安心して子どもを預けられる環境づくりに力を入れており、福岡から新しい教育の形を発信しようとしています。
プロジェクトの現状と今後の展望
現在、福岡市南区または博多区で16坪前後の物件を選定し、内装や設備の計画を進めています。工事は2025年秋から開始し、2026年2月の正式オープンを目指しています。目標は会員30名で、地域の子どもたちに「自分で立ち上がる力」を育む場を提供することです。今回のクラウドファンディングは、基礎工事や運営資金の一部として活用されます。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。