1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. ピックアップ
  4. 全員が嘘つきになれる正体隠匿ボードゲーム『ブラフマン』を作りたい。

全員が嘘つきになれる正体隠匿ボードゲーム『ブラフマン』を作りたい。

嘘が鍵の新感覚カードゲーム

今回ご紹介するのは、「ブラフマン」という正体隠匿×カードバトルのボードゲームです。このゲームの最大の特徴は、全員が自分で嘘をつくか正直者になるかを決められる点にあります。プレイヤーは陣営ごとのチーム戦で、会話やカードの効果を駆使しながら推理や妨害、時には裏切りを繰り返し、勝利を目指します。4人から9人まで遊べ、プレイ時間は20分から40分程度と手軽に楽しめるのも魅力です。13歳以上が対象で、友人や家族と盛り上がれるゲームとなっています。

多彩なリターンで支援可能

クラウドファンディングでは、さまざまなリターンが用意されています。限定の非公開note記事を読むことができるプランや、ゲーム本品をゲームマーケットで受け取るプラン、郵送で届けてもらえるプランなどがあります。さらに、追加カードがセットになったプランもあり、戦略性を高めた遊び方が可能です。また、広告枠参加権や純粋な応援プランもあり、支援の形を選べるのも嬉しいポイントです。ゲーム制作の裏側や挑戦の記録を知りたい方にもおすすめです。

初心者制作者の挑戦と想い

「ブラフマン」は、ボードゲーム制作が初めての方が手がける作品です。制作過程では黒字化の難しさに直面しながらも、自分が心から面白いと思えるゲームを届けたいという強い想いで挑戦を続けています。また、同じような初心者が黒字で制作できる道を模索し、その経験を共有することも目指しています。こうした挑戦が成功すれば、今後のボードゲーム制作に新たな可能性をもたらすでしょう。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | ピックアップ