誰もが音楽を楽しみ表現できる場所「ストリートピアノすみだ川」を今年も続けたい!
地域に根ざしたストリートピアノの魅力
「ストリートピアノすみだ川」は、一般社団法人もんてんが主催する、墨田区の隅田川テラスで開催される屋外ピアノイベントです。2017年の開始以来、子育て中のご家族や高齢者、障害のある方など、幅広い世代が気軽に参加できる場として親しまれてきました。隅田川の自然豊かな景観を背景に、誰もが自由にピアノ演奏を楽しめることが特徴で、演奏サポーターのサポートもあり、初心者でも安心して参加できます。地域の文化と人々のつながりを育むこのイベントは、音楽を通じて多様な人々が交流する貴重な機会となっています。
今年の開催に向けたクラウドファンディングの意義
これまで助成金を活用して無料開催を続けてきましたが、今年は資金面での課題に直面しています。そこで、開催資金の一部をクラウドファンディングで募ることになりました。集まった資金は、ピアノの運搬や調律、スタッフの謝金、広報活動などに充てられます。特に安全面の配慮や、アートが届きにくい方へのアクセス向上にも力を入れており、地域の皆さんが安心して参加できる環境づくりを目指しています。若手音楽家や学生の育成にもつながるこの取り組みは、未来の文化を支える重要な役割を果たしています。
参加方法と支援の詳細について
クラウドファンディングは7月7日から8月8日まで実施され、目標金額は50万円です。支援コースは3,000円から100,000円まで多彩に用意されており、支援者の名前を会場に掲示するリターンや、特別コンサートへの招待、演奏動画の提供などがあります。地域の皆さんと共に作り上げるこのイベントは、年齢や経験を問わず誰もが音楽を楽しめる場として今後も継続していく予定です。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。