華やかな香りと程よい苦味!チューリップの里の「TULIP BEER」を広めたい!
砺波の魅力を詰め込んだクラフトビール
富山県砺波市で「となみ麦酒合同会社」が手掛けるクラフトビール「TULIP BEER」は、地域の自然と文化を味わいに変えた注目のブランドです。砺波は「チューリップの里」として知られ、春には多くの人が訪れる華やかなまちです。その風景や人々の温かさをビールに込めたいという想いから、地元の伏流水「庄川」の水を使い、個性豊かなビールを丁寧に醸造しています。色や香り、味わいが異なるラインナップは、まるでチューリップの花束のように多彩で、地域の誇りとして育ちつつあります。
多彩なラインナップと地域連携の挑戦
TULIP BEERは代表作の「TULIP RED IPA」をはじめ、「SUNSET PALE ALE」や「MERRY’S HAZY IPA」など、個性あふれるビールを展開しています。特に「MERRY’S HAZY IPA」はジャパン・グレートビア・アワーズ受賞の実績もあり、ビールが苦手な方にも楽しめる味わいです。今後は地元の生姜やゆずなどの特産品を活かした新商品開発にも力を入れ、地域の農家さんと連携しながら、砺波ならではの味を全国に届ける計画です。こうした挑戦は、まちの活性化にもつながる期待が寄せられています。
設備充実で未来のビールづくりへ
現在は小規模な工房で手作業に近い方法で醸造を行っていますが、今回のクラウドファンディングでは「試作用タンク」の導入を目指しています。この設備があれば、レシピの緻密な開発や品質の安定化が可能となり、新たなフレーバーにも挑戦しやすくなります。さらに、年間を通じて安定した供給体制を整え、多くの人にTULIP BEERを楽しんでもらえる未来が開けます。地域の魅力をビールに込め、砺波のまちを元気にするこのプロジェクトに、ぜひ注目してください。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。