児童養護施設に楽器の寄贈ならびに演奏会を実施したい
大阪発の音楽イベント団体の挑戦
大阪を拠点に活動するSMP(スマイルミュージックプロジェクト)実行委員会は、コロナ禍で困難に直面した地域や人々を支援するために結成されました。主に大阪の心斎橋や道頓堀、新世界、大阪城公園などでライブイベントを開催し、地域の活性化と笑顔の創出を目指しています。2021年からはサーキットイベント「ミナスマフェス」を定期的に開催し、音楽を通じて多くの人々に元気を届けています。
児童養護施設への楽器寄贈と演奏会
SMPは2022年から、収益の一部を児童養護施設に楽器を寄贈する活動に充てています。施設の方からは、必須科目である楽器演奏に必要な楽器が十分に行き渡っていない現状が伝えられ、子どもたちの夢を支えるための支援が求められています。今年は寄贈に加え、訪問演奏会も実施予定で、子どもたちが楽器に触れ、音楽の楽しさを体験できる機会を提供します。演奏会ではクイズや楽器体験も行い、子どもたちの興味を引き出す工夫がされています。
未来へつなぐ音楽の力
代表者さん自身の経験から、音楽が心の支えとなり人生を豊かにする力を実感していることが、このプロジェクトの原動力です。今回のクラウドファンディングは、児童養護施設の現状を広く知ってもらい、支援の輪を広げることを目的としています。今後は他地域への展開も視野に入れ、継続的な支援を目指しています。皆さまの温かいご支援が、子どもたちの笑顔と夢を育む大きな力となるでしょう。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。