お箸作りを通じて、新しい和文化体験を提供したい
京都で楽しむ新しい和文化体験
京都駅から徒歩5分の場所に、築100年以上の木造建築を活用した新しい体験施設「HASHI LAB(ハシラボ)」が誕生します。ここでは、お箸作りをカジュアルに楽しめるサービスを提供しており、木の香りやぬくもりを感じながら、自分だけのお箸を作ることができます。お箸は日本の伝統文化を象徴する道具であり、家族や友人と一緒に体験することで、和の心を身近に感じられる貴重な時間となるでしょう。
伝統を未来へつなぐ若者の挑戦
このプロジェクトは、26歳の若者が中心となって立ち上げたもので、日本の観光業界に新風を吹き込む挑戦です。変わりゆく時代の中で失われつつある日本らしさを、お箸作りという体験を通じて再発見してもらいたいという思いが込められています。約30分の体験時間で、削る・磨く・仕上げる工程を経て完成するお箸は、参加者の心に残る思い出となり、日本文化の価値を改めて見つめ直すきっかけになるでしょう。
お得なチケットで気軽に体験を
クラウドファンディング限定のオープン記念チケットは、1膳から4膳分まで4種類が用意されており、どのプランでも木材の種類を自由に選べるのが魅力です。複数人での利用なら、よりお得に楽しめる仕組みとなっています。チケットの有効期限は5年間と長く、ゆっくりと訪れることが可能です。場所は京都市下京区油小路通東入南町で、2024年8月1日にオープン予定です。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。