1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. ピックアップ
  4. 廃棄予定の農産物をアイスクリームにして救いたい!n!ce creamの挑戦!

廃棄予定の農産物をアイスクリームにして救いたい!n!ce creamの挑戦!

規格外農産物を活用した新ブランド

「n!ce cream(ナイスクリーム)」は、規格外農産物を活用したアイスクリームブランドです。全国で年間200万トンも廃棄される規格外農産物を少しでも減らし、「おいしい!」を多くの人に届けたいという思いから誕生しました。代表の岸はつみさんは、農家さんと連携しながら、これまで30軒近い生産者と30種類以上のフレーバーを開発。見た目やサイズで市場に出せない農産物をアイスクリームに加工することで、食品ロス削減と農家支援を両立させています。

プロジェクトの背景と課題

岸さんが規格外農産物の問題に気づいたのは、捨てられた人参の山を目にしたことがきっかけです。農林水産省のデータによると、収穫された野菜の約13%が出荷されずに廃棄されています。農家の収入減少や離農の増加、環境負荷の拡大など、さまざまな課題が絡み合っています。n!ce creamは、こうした課題に対してアイスクリームという形で解決策を提示。冷凍保存が可能なため、加工品の廃棄リスクも低減できる点が大きな強みです。

さらなる拡大に向けた挑戦

開始18時間で目標の300%にあたる100万円を達成したn!ce creamのクラウドファンディングは、現在もサードゴールの200万円、最終目標の300万円を目指しています。製造や流通の体制強化により、より多くの規格外農産物を救い、農家さんの支援と環境負荷の軽減を加速させたいと考えています。持続可能な食と農の未来をつくるためのこの挑戦に、ぜひ注目してください。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | ピックアップ