1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. ピックアップ
  4. 唯一無二の美を世界中へ。オリジナルブランド24季(Nishiki)始動!

唯一無二の美を世界中へ。オリジナルブランド24季(Nishiki)始動!

スタビライズドウッドの魅力とは

広島県東広島市で活動する「24季(ニシキ) Stabilized Wood Works」は、天然木に特殊な樹脂を含浸させて安定化させる「スタビライズドウッド」を用いた製品を製造・販売しています。この技術は高度な熟練を要し、完成までに約2週間から1カ月かかる手間のかかる工程です。スタビライズドウッドは木目や密度によって模様が異なり、ボールペンや包丁のハンドル、アクセサリーなど多彩な用途で唯一無二の美しさを楽しめる素材として注目されています。

伝統と革新を融合したものづくり

「24季」は和の趣を大切にした彩りで製品を仕上げ、日本の伝統工芸品や有名包丁ブランドとも協業しています。築100年以上の古民家を再生しながら、伝統技術と革新的な素材を掛け合わせることで新たなものづくりの可能性を追求しています。海外からの情報を頼りに試行錯誤を重ね、家庭用オーブンでの加熱処理など地道な努力を続けてきた近藤さんの熱意が、今のブランドの基盤となっています。

オリジナルブランド立ち上げに向けて

今回のクラウドファンディングでは、スタビライズドウッドの魅力を最大限に活かしたオリジナルブランド「24季(Nishiki)」の立ち上げを目指しています。支援金は製品開発やデザイン、外注費などに活用され、ボールペンやナイフ、和包丁など多彩なリターンも用意されています。ものづくりへの強い想いと技術の結晶を、多くの方に届けるための挑戦です。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | ピックアップ