1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. ピックアップ
  4. 【草津市には温泉はございません】自虐ゆるキャラ『おんせんどろぼう』を着ぐるみに!

【草津市には温泉はございません】自虐ゆるキャラ『おんせんどろぼう』を着ぐるみに!

草津市の新キャラクター「おんせんどろぼう」誕生

滋賀県草津市観光物産協会が発信する新しい地域活性化プロジェクト「おんせんどろぼう」は、草津温泉で有名な群馬県草津町との混同を逆手に取ったユニークなキャラクターです。草津市には温泉がないため、温泉を探しに来た旅人に困ってしまう心優しいどろぼうが、琵琶湖を温泉にするという壮大な夢を抱き旅立ちます。この物語を通じて、草津市の魅力を楽しく伝えようという試みです。

学生と協力した地域発信の取り組み

このプロジェクトには、立命館大学の広告研究会が企画段階から参加しています。学生ならではの柔軟な発想と若者のリアルな感覚を活かし、「おんせんどろぼう」の世界観やストーリー設計、クラウドファンディングの広報・運営まで幅広く関わっています。地域の魅力を新しい形で発信し、地域の方々と共にまちづくりに取り組む姿勢が評価されています。SNSでも話題となり、滋賀県出身の西川貴教さんも注目しています。

着ぐるみ制作とグッズ展開の支援募集

今回のクラウドファンディングでは、「おんせんどろぼう」の着ぐるみ制作費や広報宣伝費、グッズ製作費の支援を募っています。支援者には限定グッズも用意されており、地域の新たなシンボルとしての成長を後押しします。草津市の魅力を広く知ってもらうための挑戦に、ぜひ注目してください。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | ピックアップ