【大阪・住之江発】地域活性音楽祭 SUMINOE TRIBE 2025の開催!
住之江区発の多彩な音楽フェス
SUMINOE TRIBEは大阪市住之江区を拠点に、音楽や映像制作、スケート、デザイン、飲食など多分野で活躍する30代~40代の有志が主催する地域活性化型の音楽フェスです。2022年からクリエイティブセンター大阪(名村造船所跡地)で毎年開催され、今回で4回目を迎えます。初回は約500枚のチケットを販売し、2回目以降は入場無料エリアを設けて約1500人の来場者を記録しました。多様な人々が偏見や差別なく楽しめる空間づくりを目指し、子どもから大人まで楽しめる施策も積極的に取り入れています。
2025年の開催内容と新たな挑戦
2025年度のフェスでは、ライブスペースでの音楽ライブや就労継続支援B型ほほえみさんの商品販売、大阪を中心に活動するヒーロー・トマティーンさんによる食育活動、住之江わんにゃんパトロール隊によるふれあいわんちゃん、プロスケーターによるデモンストレーションやスクール、地元企業や商店の出店・ワークショップなど多彩なプログラムが予定されています。過去に課題となったスケートエリアのモラル面については、若いスケーターの意識向上を図り、社会参画の在り方を模索する取り組みも進められています。
クラウドファンディングで広がる支援の輪
これまでオフラインで協賛を募ってきたSUMINOE TRIBEは、今回新たにCAMPFIREを活用したオンラインでの協賛募集を開始しました。ライブエリアチケットとオリジナルグッズがセットになったプランや、リターン不要の応援プランなど多様な選択肢が用意されています。地域に根ざしたフェスをさらに盛り上げ、やがて世界に誇れる音楽フェスへと成長させるため、多くの方の参加が期待されています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。