1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. 毎日食べても飽きない”糖質オフ”菊芋スイーツ&菊芋のお菓子を全国へ!

毎日食べても飽きない”糖質オフ”菊芋スイーツ&菊芋のお菓子を全国へ!

菊芋の魅力と栽培の背景

福岡県八女市のたいら農園さんが手掛ける菊芋栽培は、10年以上の歴史を持ちます。菊芋は糖質の吸収を抑え、整腸作用やインスリン分泌促進が期待されるスーパーフードです。特に水溶性食物繊維のイヌリンが豊富で、「腸内のお掃除屋さん」として知られています。しかし収穫期間が短く、日持ちしにくいため、スーパーなどで見かけることは少ないのが現状です。たいら農園さんはこの課題を克服するため、乾燥菊芋や菊芋パウダー、菊芋茶などの加工品を開発し、年間を通じて菊芋の魅力を届けています。

新たな菊芋商品の開発と挑戦

たいら農園さんは、菊芋の栄養価を損なわずに保存できる熱風乾燥技術を活用し、菊芋チップスや切り干し菊芋、菊芋ステックなど多彩な商品を展開しています。さらに、菊芋もちという独自商品も開発し、もち米と菊芋を混ぜたヘルシーなお餅として好評を得ています。近年は菓子製造業の許可も取得し、菊芋を使った和洋中の多様なレシピ開発に取り組んでいます。忙しい現代人でも手軽に菊芋を取り入れられるよう、菊芋ペーストを使ったスイーツやパンの製造も視野に入れているそうです。

プロジェクトの目的と支援のお願い

たいら農園さんの今回のクラウドファンディングは、菊芋の新しい食べ方を広め、健康と美味しさを両立させることを目指しています。収穫期の短さや保存の難しさといった課題を乗り越え、年間を通じて菊芋を楽しめる商品づくりに挑戦中です。健康志向の方や糖質制限をされている方にとっても魅力的な食材である菊芋を、より多くの人に知ってもらうためのプロジェクトです。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト