1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. 日本一から世界一へ!秩父・皆野町のピザ職人がローマの世界大会に挑戦!

日本一から世界一へ!秩父・皆野町のピザ職人がローマの世界大会に挑戦!

世界一を目指すピッツァ職人の挑戦

埼玉県秩父郡皆野町で「PIZZA AROMA(ピッツァ アロマ)」を営むヨシダさんは、2025年5月に東京・恵比寿で開催された「PIZZA MASTER CUP 2025」のマルゲリータ部門で日本一に輝きました。そんなヨシダさんが、今年9月にイタリア・ローマで開催される世界大会「Pizza World CUP 2025」に出場し、世界一のピッツァ職人を目指す挑戦を始めています。世界中の腕利きピッツァ職人が集うこの大会は、味や技術、創造性を競い合う最高峰の舞台です。ヨシダさんの熱い想いと技術が、世界の舞台でどのように評価されるのか注目が集まっています。

挑戦を支える資金の必要性

世界大会への出場権は獲得したものの、イタリアまでの渡航費や滞在費、さらに約10日間の店舗休業による収入減など、挑戦には多くの資金が必要です。ヨシダさんはこれらの課題を乗り越えるため、クラウドファンディングを立ち上げました。集まった資金は渡航費や滞在費、店舗休業分の補填、アルバイトスタッフの給料補填に充てられます。地元・皆野町の活性化にもつながるこの挑戦は、地域の希望や元気を届けることも目指しています。ヨシダさんの挑戦を通じて、地域の魅力やピッツァの素晴らしさがさらに広がることが期待されています。

地域と共に歩むピッツァの魅力

「PIZZA AROMA」は、秩父の名水「毘沙門水」を使った生地や、地元産の野菜や肉をトッピングに用いるなど、地域の素材にこだわったナポリピッツァを提供しています。2022年にキッチンカーから始まり、2024年には皆野町の空き倉庫を改装した店舗をオープン。地域の方々や観光客からも高い評価を得ています。ヨシダさんの挑戦は、地元の活性化や新たな可能性を示すものとして、多くの人に注目されています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト