1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. 最初で最後。カバン職人と製本職人が本気で作る #カワニシカバンレザーブック

最初で最後。カバン職人と製本職人が本気で作る #カワニシカバンレザーブック

消えゆく職人技術を未来へつなぐ革製本プロジェクト

現代の合理化と効率化の波の中で、職人の手仕事や技術は徐々に姿を消しつつあります。香川県高松市のカワニシカバンは、カバンづくりを通じてこの現実を痛感し、失われつつある革製本という希少な技術を未来に残すための挑戦を始めました。今回のクラウドファンディングでは、国産牛革を使い熟練職人が一冊ずつ手作業で仕立てる革製本の書籍を制作し、ものづくりの魅力と職人技の尊さを伝えます。

カワニシカバンの挑戦と限定リターンの魅力

カワニシカバンは、創業期を支えた象徴的なカバンをクラウドファンディング限定カラーで提供します。これらのカバンは単なる道具ではなく、使う人と共に物語を紡ぐ相棒です。また、書籍「好きに仕事をしよう カワニシカバンの挑戦(仮)」では、代表の川西功志さんが10年間のものづくりの挑戦や葛藤を赤裸々に綴っています。支援者は革製本の特別な一冊や限定カバンを手に入れ、職人技術の継承に参加できます。

希少技術を守るあなたの一歩を応援します

革製本の技術は今まさに消えかけており、このプロジェクトはその文化を未来へつなぐ貴重な機会です。支援者は単に本やカバンを手にするだけでなく、失われゆく職人技術の「価値の継承者」として歴史に名を刻むことができます。ものづくりの現場で培われた技と想いを感じながら、あなたもこの挑戦の一員になりませんか。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト