1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. ピックアップ
  4. 命のおまもり協会を立ち上げ、子どもの自殺防止と産後夫婦のサポート本を広めたい!

命のおまもり協会を立ち上げ、子どもの自殺防止と産後夫婦のサポート本を広めたい!

全国の子どもに届けたい命のメッセージ

看護師・助産師の経験を持つ堂福はるさんが立ち上げた「命のおまもり協会」は、全国の子どもたちに「生まれてきてよかった」と感じてもらうことを目指しています。自身の辛い幼少期の体験を乗り越えた堂福さんは、孤独や苦しみと闘う子どもたちに「あなたは一人じゃない」「多くの大人があなたを大切に思っている」というメッセージを届けたいと活動しています。血のつながりだけが家族ではないという考えを広め、子どもたちの心に小さな光を灯すことを使命としています。

大人も支え合う新しい取り組み

「命のおまもり協会」では、子どもたちへの無償講演や性トラブル相談窓口の運営に加え、大人自身が癒され支え合う場づくりにも力を入れています。子どもの自己肯定感や生きづらさの背景には、大人の心のゆとりのなさも関係しているためです。サポート会員になると、活動レポートの受け取りや子育ての悩みを共有できるコミュニティ参加などの特典もあり、支援者自身も支えられる仕組みが整っています。

産後夫婦を支える書籍も出版予定

さらに堂福さんは、産後の夫婦関係をサポートする書籍の出版も計画しています。産後2年間に離婚率が高まる現状を踏まえ、男女の身体や心の違いを理解し合い、自己犠牲ではない新しい家族の形を提案する内容です。助産師としての経験と多くの夫婦へのインタビューをもとに、幸せなパートナーシップを築くためのヒントが詰まっています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | ピックアップ