1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. 【ICU祭】みんなが輝く世界に一つだけのICU祭のステージをつくりたい

【ICU祭】みんなが輝く世界に一つだけのICU祭のステージをつくりたい

ICU祭を支えるクラウドファンディング

国際基督教大学(ICU)で毎年開催される学園祭「ICU祭」は、多彩なパフォーマンスや地域交流を通じて、多くの人々に親しまれてきました。今年で66回目を迎えるこの祭典は、学生や地域の皆さまが一体となる貴重な文化の場です。しかし、近年の社会情勢や物価高騰により、ステージ設営や音響設備の費用が増加し、運営が厳しい状況にあります。そこで、ICU祭実行委員会は、これらの費用を支援するためのクラウドファンディングを立ち上げました。皆さまの支援が、より魅力的で感動的なステージの実現につながります。

ICU祭の魅力と社会的意義

ICU祭は、約12,000人の来場者を迎え、歌やダンス、和太鼓、サンバなど多彩なステージ企画が特徴です。また、地域の商店や団体と連携したワークショップや展示、子ども向けのプレーパーク、キリスト教関連企画など、多様なプログラムが用意されています。これにより、地域活性化や多文化交流、若者の文化活動の再興に貢献しています。学生主体の企画運営は、自治や協働の精神を育み、地域社会との絆を深める重要な役割を果たしています。

支援のお願いと詳細情報

今回のクラウドファンディングでは、ステージ設営費や音響費の不足分約90万円の支援を募っています。支援者には感謝メールやICU祭の様子を収めた報告動画、オリジナルのICU用語ファイルなどのリターンが用意されています。ICU祭の未来を支え、地域と学生の絆をさらに強めるために、ぜひご協力ください。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト