1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. 【第4回メタリア総合文化祭】下関の街をご当地VTuberのぼり旗で彩ろう!

【第4回メタリア総合文化祭】下関の街をご当地VTuberのぼり旗で彩ろう!

メタリア総合文化祭とは何か

「メタリア総合文化祭」は、メタバースユーザーが主体となってリアルとバーチャルの両面で地域文化を盛り上げる年に一度のイベントです。2022年に始まり、昨年の第3回は全国13の自治体が参加し、展示やトークセッションが行われました。第4回は2025年11月24日に開催予定で、今回は“公民連携による地域振興”をテーマに掲げています。メタバースとご当地VTuberの創造力を活かし、自治体単独では実現しにくい共創PRコンテンツを生み出すことを目指しています。

注目のプロジェクト内容とVTuberたち

今回のクラウドファンディングのメインチャレンジは、「VTuberデザインの文化祭のぼり旗で下関の街を彩る」ことです。下関駅前の広場に、VTuber9種類と下関市公式キャラクター「せきまる」の計10種類ののぼり旗を設置し、街の活気を演出します。参加するVTuberは、音楽系の警戒ブロオドキャストCHERRYさんをはじめ、北海道の旭川ユカラさん、青森のリンコナさん、岩手の岩桐ゆかなさんなど全国各地のご当地VTuberがアンバサダーとして活動し、地域の魅力を発信しています。

支援プランと参加方法について

支援プランは5,000円から10万円まで5種類が用意されており、リターンにはお礼のメッセージ動画やパンフレット、クリアファイル、のぼり旗や提灯など多彩なグッズが含まれます。のぼり旗には支援者の名前や団体名が入るため、街中でのPR効果も期待できます。プロジェクトは日本国内在住者限定ですが、匿名での支援も可能です。目標金額に達しなくても文化祭は開催され、リターンも届けられます。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト