1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. 演劇ガールズの拠点「藝術工場◉カナリヤ条約」観る人・創る人の劇場改善プロジェクト

演劇ガールズの拠点「藝術工場◉カナリヤ条約」観る人・創る人の劇場改善プロジェクト

関西で注目の演劇拠点「カナリヤ条約」

大阪・北加賀屋にあるアトリエ劇場「藝術工場◉カナリヤ条約」は、若い演劇・ダンスのメンバー約60名が日々稽古と公演を重ねる注目の小劇場です。十数年の歴史を持ち、関西の小劇場ファンからも支持され、SNSでは「ハコ推し」と呼ばれるほどの人気を誇っています。もと炭工場をリノベーションしたこの劇場は、広い空間を活かした舞台づくりが魅力ですが、夏の暑さや冬の寒さが観劇環境の大きな課題となっています。そんな中、劇団やグループが一丸となり、より良い創造環境と観劇環境の実現を目指すクラウドファンディングが立ち上がりました。

劇団メンバーが語る改善の必要性

「劇ファクトリー・aon座」や「劇団 玖の一族」、「劇族√aon」、そして「せんのさくら with team TCD」など、カナリヤ条約を拠点に活動する劇団からは、エアコンの増設や客席の椅子の改善を強く望む声が寄せられています。特に夏の暑さや冬の寒さは、観客だけでなく出演者にとっても大きな負担です。また、現在の折りたたみ椅子は長時間の観劇には向かず、腰への負担も懸念されています。これらの課題を解決することで、より快適で集中できる舞台環境を整え、観客の皆さんに満足してもらいたいという思いが込められています。

エアコン増設と椅子改善を目指す挑戦

今回のクラウドファンディングでは、エアコン3台の増設と客席用の座りやすい椅子10脚の購入を目標に掲げています。具体的には、会場内に18畳用のエアコン2台、舞台裏に6畳用1台を設置し、客席の快適性を大幅に向上させる計画です。これにより、暑さ寒さの厳しい季節でも、より良い環境で作品を楽しめるようになります。リターンには、劇団からのお礼動画や公演見学、オリジナルグッズなど多彩な内容が用意されています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト