1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. ピックアップ
  4. わくわくする築60年の一軒家を修繕し、明日が楽しみになるフリースクールを作ります

わくわくする築60年の一軒家を修繕し、明日が楽しみになるフリースクールを作ります

築60年の一軒家を活用した新しいフリースクール

後藤健太さんと根本智歌さんが手がけるフリースクール「FREE」は、築60年の一軒家を改修して開設される新しい学びの場です。広い裏庭や屋上、畳の部屋など、子どもたちが興味を持ちやすい環境が整っています。内装は専門家と相談しながら、子どもたちが安心して過ごせる色合いや素材を選び、床の強度にも配慮して安全に走り回れる空間を目指しています。2階には学習スペースが2部屋あり、学校のような机とイスの部屋と、家のように座って勉強できる部屋が用意される予定です。庭では畑やガーデニング、遊び場としての活用も計画されています。

自由な学びと体験を重視した教育方針

「FREE」は名前の通り、子どもたちが自由に通い、自由に過ごせるフリースクールです。通う頻度や時間も自由で、強制的な勉強はありません。子どもたち自身が「今日は何をするか」を決め、自分のペースで学び成長できる環境を提供します。後藤さんは不登校の息子さんと共に様々な体験を重ねてきた経験から、子どもたちが社会の中で必要とされる喜びを感じられるような体験を用意しています。介護施設での職場体験やDJ体験、果物狩りやスポーツ観戦など、多彩な体験カリキュラムも魅力の一つです。

子どもたちの「居場所」を作る挑戦

不登校児童・生徒数が過去最多となる中、学校だけでは対応しきれない子どもたちの居場所づくりが求められています。後藤さんと根本さんは、それぞれの経験を活かし、「自分らしくいられる安心できる場所」を作ることを目指しています。築60年の一軒家を改修し、自由で温かい空間を提供することで、子どもたちが未来への希望を持てるよう支援していきます。現在、開設に向けて準備が進められており、クラウドファンディングでの支援を募っています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | ピックアップ