1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. 碧南市の未来を護る!継続した団員確保のため、新たなプロジェクトに挑戦します!

碧南市の未来を護る!継続した団員確保のため、新たなプロジェクトに挑戦します!

地域防災の要として活躍する消防団

碧南市消防団は、火災だけでなく風水害時の救助活動や大規模災害に備えた救急救命の技術を学び、地域の安全を守っています。行政や消防署だけでは対応しきれない災害ニーズに対し、地域に密着した消防団が連携して活動することで、地域防災の重要な役割を担っています。特に碧南市では、消防団経験者の割合が高く、市民の防災意識と対応力の向上に大きく貢献しています。

若者や女性も参加しやすい環境づくり

碧南市消防団は任期制を導入し、毎年35名の新入団員を募集しています。学生や女性も積極的に参加しており、体力に自信がない方でも広報活動や訓練の補助など、自分に合った形で活動が可能です。消防団員としての経験は地域の絆を深めるだけでなく、就職活動の支援にもつながるなど、多様なメリットがあります。地域の未来を支える若い世代の参加促進に力を入れています。

クラウドファンディングで支援を募集中

現在、碧南市消防団は活動紹介動画の制作やSNS広告、イベント開催のための費用を補う目的でクラウドファンディングを実施しています。リターン品には地元の特産品であるトマトや調味料のセットが用意されており、支援者は複数選択も可能です。皆さまからのご支援は、地域防災の強化と消防団員の確保に役立てられます。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト