1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. 【Z世代が田んぼに集結】農家が農業を続けられる未来を創る!南魚沼市20代の挑戦

【Z世代が田んぼに集結】農家が農業を続けられる未来を創る!南魚沼市20代の挑戦

南魚沼の農業を守る若手チームの挑戦

新潟県南魚沼市出身の平均年齢23歳の若手チームが、地元のブランド米「魚沼産コシヒカリ」を未来につなげるために立ち上がりました。代表の林さんを中心に、農業の現状を外から見つめ直し、農家の収益改善や後継者不足の解消を目指しています。南魚沼は豪雪地帯で昼夜の寒暖差が大きく、ミネラル豊富な雪解け水に恵まれた環境が美味しいお米を育てますが、農家の高齢化やコスト高騰により厳しい状況が続いています。

多彩なリターンで地域の魅力を体感

今回のクラウドファンディングでは、南魚沼の特産品を活かした多彩なリターンが用意されています。幻のいちご「越後姫」の冷凍1kgセットや、2025年秋収穫の南魚沼産コシヒカリ(玄米・白米)を5kgから30kgまで選べるほか、えのきや新米の詰め合わせセットもあります。また、地元の名所を巡る日帰りツアーや、作業着やYouTube動画へのスポンサー枠もあり、支援者が地域と深く関わることができる内容です。

未来へつなぐ農業の仕組みづくり

若手チームは、SNSや映像制作を活用して農業の現場を発信し、農家さんが適正な利益を得られるシンプルな販売体制の構築を目指しています。代表の林さんは地元のプロ農家に弟子入りし、技術を学びながら次世代への継承を進めています。さらに、耕作放棄地の再生や新たな農産物の栽培にも取り組み、地域資源を活かした農業の未来を創造しています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト