1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. ピックアップ
  4. 全国の漁師とつながる女性起業家が挑む、“漁師の顔が見える”産直サイト

全国の漁師とつながる女性起業家が挑む、“漁師の顔が見える”産直サイト

漁師と消費者をつなぐ新鮮鮮魚サイト

全国の漁港を巡り、漁師さんと連携して鮮魚を産地直送で届ける『RIDE THE SHIP(ライドザシップ)』が注目されています。代表の西阪知代さんは、アパレル業界から水産業へ転身し、漁師さんの現場に飛び込むことで魚の命と向き合う厳しさを実感しました。漁師さんたちとの信頼関係を築きながら、北海道から沖縄まで27都道府県・50漁港以上の旬の魚を、リアルタイムでLINE配信を通じてお客様に届けています。市場に並ばない小さな漁港の魚も手に入るため、魚好きにはたまらないサービスです。

こだわりの鮮魚と産地直送の魅力

ライドザシップの人気商品には、北海道サロマ湖の牡蠣や富山・氷見のぶりしゃぶがあります。サロマ湖の牡蠣は寄生虫のリスクが少ない汽水域で育てられ、濃厚でプリプリの食感が特徴です。ぶりしゃぶは鮮度を保つために小ロットで丁寧に加工されており、解凍後も新鮮さを感じられます。これらの商品はSNSや各種ショッピングサイトで高い評価を受けており、リピーターも多いのが特徴です。漁師さんの声を直接聞きながら、魚の美味しさを最大限に引き出す工夫がなされています。

魚好き人口を増やす挑戦

魚離れが進む中で、ライドザシップは「魚好き人口を1人でも増やしたい」という思いで活動しています。漁師さんの顔が見える産直体験を通じて、魚をより身近で楽しい存在にしたいと考えています。今回のクラウドファンディングは、2025年秋冬の魚仕入れ費用を支援するもので、支援者には実物のリターンが用意されています。魚の新しい魅力に触れたい方は、ぜひプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | ピックアップ