お店のTシャツを作りたい!ブランドを設立したい!
シンプルで個性的な新ブランド誕生
大阪在住の中谷匠さんが立ち上げた新しいアパレルブランド「.(dot)」のクラウドファンディングが注目を集めています。ブランド名は「どっと」と読み、シンプルな真っ白のTシャツに緑の小さな丸のロゴをワンポイントであしらったデザインが特徴です。中谷さんは自身が運営するピラティスとサウナのロゴを元に、日常でも気軽に着られる高品質な服作りを目指しています。シンプルながらもエロティックな要素を取り入れたデザインは、渋谷系ブランド「#FR2」からの影響を感じさせます。
こだわりの素材とデザインの魅力
今回のプロジェクトでは、9オンスの肉厚な生地を使用し、タグやワッペン、袖のピスマークなど細部にまでこだわりが詰まっています。特にタグは4cm×4cmの高級感ある仕様で、ブランドの個性を際立たせています。中谷さんは、これまでのプリントTシャツのチープさに不満を持ち、納得のいくクオリティで服を作りたいという思いからこのプロジェクトを始めました。また、実業家の堀江貴文さんが自身のブランド服を着てYouTubeに出演する姿に影響を受け、自分も同じように楽しみたいという気持ちも込められています。
今後の展望と支援の呼びかけ
現在、シャツの試作品は完成しており、素材の到着を待って受注生産が始まる予定です。完成は8月末から9月初旬を見込んでいます。価格は1枚5,000円で販売予定で、大阪在住の支援者には直接お礼を伝える機会も設けるとのことです。中谷さんはインスタグラムを活用して情報発信を行い、より多くの人にブランドの魅力を伝えていく計画です。シンプルでありながら個性が光る「.(dot)」の今後の展開に期待が高まります。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。