1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. 【名古屋発】純喫茶ライオンの再生〜北林珈琲の未来へ

【名古屋発】純喫茶ライオンの再生〜北林珈琲の未来へ

名古屋の純喫茶ライオン再生プロジェクト

昭和33年創業の純喫茶ライオンは、66年の歴史に一区切りをつけ今年2月に閉店しました。しかし、名古屋の喫茶文化を未来へ繋ぐため、新たなスタートを切るべく「北林珈琲」として再生を目指しています。祖父母が営んでいた北林商店の精神を受け継ぎ、丁寧に淹れた珈琲と昭和の温かいサービスを融合させ、訪れる人々に心地よい時間を提供することを目標としています。

新旧を繋ぐ空間づくりの挑戦

新店舗は1階が北林珈琲のスペース、2階には純喫茶ライオンの復刻スペースを設け、昭和の懐かしい雰囲気と令和のネオレトロを融合させた空間を作り上げています。地域の方々や世代を超えた交流の場として、珈琲や喫茶フードを楽しみながら、ミニライブや作品発表などのイベントも企画中です。地域コミュニティの拠点として、子どもたちの体験型喫茶も予定しており、喫茶文化の継承に力を入れています。

クラウドファンディングで未来を支える

現在、設備の充実や店舗維持、宣伝活動などの課題に向き合いながら、クラウドファンディングを通じて支援を呼びかけています。リターンにはライオンのブレンド珈琲や喫茶体験チケットなどが用意されており、支援者と共に喫茶文化の未来を築くことを目指しています。昭和から令和へと続く純喫茶ライオンの灯りを絶やさず、誰もがほっとできる場所を守り育てていくこの挑戦に、ぜひ注目してみてください。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト