1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. 意匠登録済みのオリジナル箸置き(陶器)の販売

意匠登録済みのオリジナル箸置き(陶器)の販売

犬と猫の箸置きで癒しを届ける

自己紹介合同会社ORIC-LAB(オリックラボ)の飯田富二夫さんが手がける新しいクラウドファンディングプロジェクトをご紹介します。日々「知的財産の創出と活用」をテーマに活動する同社が、今回オリジナルの陶器製箸置きを商品化しました。犬と猫が仲良く寄り添う姿をモチーフにしたこの箸置きは、見ているだけで心がほっこりと温かくなるデザインです。日常の食卓やデスク周りに癒しの空間を作り出すことを目指しています。

平和のメッセージを込めたデザイン

このプロジェクトのもう一つの特徴は、犬と猫という異なる動物が仲良くしている姿を通じて、「人間同士も争いをやめて仲良くしよう」というメッセージを伝えている点です。動物たちのふれあいから生まれる温かさを広げることで、社会に平和の輪を広げたいという願いが込められています。箸置きは栃木県益子町の伝統的な益子焼で作られており、白く光沢のある優しい色合いが特徴です。

商品詳細と今後のスケジュール

箸置きのサイズは長さ約70mm、幅約40mm、高さ約20mm(犬の耳部分)、重さは約55gです。ペーパーウエイトとしても使える実用性も兼ね備えています。すでに製造は完了しており、9月のクラウドファンディング終了後、10月には発送が開始される予定です。世の中にないオリジナル商品として、皆さんの食卓やデスクの上にほっこりとした癒しを届けることを目指しています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト