1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. 【武蔵新田】火事で全焼した濃厚鶏白湯麺専門店『MATSURIKA』を再建したい!

【武蔵新田】火事で全焼した濃厚鶏白湯麺専門店『MATSURIKA』を再建したい!

武蔵新田の名店が再建に挑戦

東京都大田区の武蔵新田駅近くで、濃厚鶏白湯麺専門店『MATSURIKA』が再建に向けてクラウドファンディングを開始しました。店主の高橋佑介さんは、2007年から中華料理店やホテルのレストランで修行を積み、2019年に独立開業。地域に根ざした味で多くのファンを獲得してきましたが、2025年8月に隣接店舗からの火災により店舗が全焼し、営業を続けることが困難な状況に陥りました。

再建への強い想いと挑戦

高橋さんは「大好きな武蔵新田で再び店舗を開きたい」という強い思いから、元の店舗近くの物件を契約し、2026年2月の営業再開を目指して準備を進めています。新店舗はスケルトン状態からのスタートで、内装費だけでも1,500万円以上かかる見込みです。再建費用の多くを自己資金と支援に頼らざるを得ません。今回のクラウドファンディングは、燃えてしまった設備の購入資金を中心に集める目的で立ち上げられました。

こだわりの味と通販商品の魅力

『MATSURIKA』の看板メニューは、ミシュランビブグルマン受賞店のレシピを継承した「よだれ鶏」と、独自の「黄燜(ファンメン)技法」で作る濃厚鶏白湯麺です。店舗は小規模ながら、テイクアウトや通販にも力を入れており、遠方の方も本格的な味を楽しめます。今回のリターンには、店舗の味を自宅で楽しめるラーメンや鍋、餃子などが用意されています。地域に愛される名店の復活を応援したい方は、ぜひプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト