1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. 日本式“応援熱狂”をドバイへ直送!今治タオルで世界に挑む

日本式“応援熱狂”をドバイへ直送!今治タオルで世界に挑む

日本の応援文化を世界へ届ける挑戦

今回ご紹介するのは、ツナガル株式会社の西園諒さんが立ち上げた、今治タオルを活用した新たなクラウドファンディングプロジェクトです。ドバイで開催される初の野球リーグ「Baseball United」に、日本の独自の応援文化を持ち込み、現地の熱狂を生み出そうという挑戦です。西園さんは学生時代に甲子園を目指し、音楽にも情熱を注いだ経験を持ち、その“熱狂”の精神を世界に広げたいと考えています。

Baseball Unitedと今治タオルの融合

「Baseball United」は元MLB選手が経営陣に名を連ねる注目のリーグで、2025年11月から約1か月間、アラブ首長国連邦のドバイとアブダビ、インドのムンバイ、パキスタンのカラチに根差した4チームがドバイのSevens Studiumにて試合を行います。このリーグの公式オフィシャルタオルとして、今治産の高品質なタオルが採用されました。今治タオルは100年以上の歴史を持ち、職人の技術と誇りが詰まった日本の伝統工芸品です。西園さんは現地での販売や応援のオペレーションにも自ら関わり、現地の観客と一緒に応援の熱狂を作り上げていきます。

応援文化を通じた地域産業の未来

このプロジェクトは単なる応援グッズの販売にとどまらず、日本の応援文化と地域産業の価値を世界に発信する試みです。人口減少や海外製品との競争で厳しい状況にある今治タオル産業を、スポーツの熱狂を通じて再び輝かせようとしています。ドバイという多国籍都市で、日本の応援スタイルがどのように受け入れられ、広がっていくのか注目されます。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト