1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. ピックアップ
  4. 【栃木県代表】鹿沼39クラブ全国へ!山梨県知事杯への挑戦!

【栃木県代表】鹿沼39クラブ全国へ!山梨県知事杯への挑戦!

地域に根ざした社会人野球チーム

栃木県鹿沼市で20年以上活動を続けるNPO法人社会人硬式野球鹿沼39クラブは、地域のスポーツ振興と子どもたちの健全育成に力を注いでいます。2001年に「スリーナインクラブ」として発足し、2016年にNPO法人化。親子で楽しむティーボール会や中学生チームとの連携など、幅広い世代に野球の魅力を伝えています。地域の交流の場としても重要な役割を果たしているチームです。

県代表としての挑戦と課題

鹿沼39クラブは、社会人硬式野球の予選を勝ち抜き、栃木県代表として「山梨県知事杯大会」への出場が決定しました。選手たちは仕事と両立しながら練習に励み、2024年・2025年の全日本クラブ選手権栃木県大会で連続準優勝の実績も持っています。しかし、大会が山梨県で開催されるため、遠征費や滞在費の負担が選手個人にのしかかっているのが現状です。経済的な負担を軽減し、全力で戦える環境づくりが急務となっています。

応援で地域の未来を支える意義

このクラウドファンディングは、単なる遠征費の支援にとどまらず、地域の誇りと次世代への希望を育む社会的な価値を持っています。選手たちが安心して大会に臨めるようにすることで、地域の子どもたちに夢を追い続ける大切さを伝えられるのです。支援者はチームの挑戦を共に歩む仲間となり、地域スポーツ文化の発展に貢献できます。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | ピックアップ