2026年デビュー!萬創源堂VTuber歌ってみたMV継続支援プロジェクト
2D VTuberデビューを目指す新プロジェクト
萬創源堂を主宰する有難朱生さんが、2026年2月14日に2D VTuberとしてデビューするためのクラウドファンディングを開始しました。すでにLive2Dイラストやモデリング、キービジュアル、配信サムネイル、LINEスタンプなどの準備は整っているものの、活動資金が不足しているため、歌ってみたMVの制作費用を募っています。初年度は「歌いたい・創りたい・届けたい」という気持ちを大切にし、萬創源堂の認知拡大を目指す意欲的なプロジェクトです。
支援金の使い道とリターン内容
集まった支援金は2026年上半期の歌ってみたMV制作費に充てられます。イベント曲を中心に7曲分の制作を予定しており、1曲あたり2~6万円の費用が見込まれています。リターンはすべてデジタル配布で、支援額に応じて公式サイトへのクレジット掲載や限定お礼画像、支援者限定ブロマイド印刷コード、オリジナルBGMデータ、さらにはBGMや楽曲リクエスト枠、割引券など多彩な特典が用意されています。限定イラスト壁紙もあり、ファンには嬉しい内容です。
目標金額と今後の展望
目標金額は80万円で、達成度に応じて制作曲数や特典が増えるストレッチゴールも設定されています。80万円突破で半年分の制作が確定し、100万円以上の支援が集まればフリーランス独立の可能性も見えてきます。有難朱生さんは「創作と言葉の可能性を世界へ届ける」という信念のもと、全力で活動を進める意気込みです。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。