準備も片付けも、たったの10秒。使い捨てではなく繰り返し使えるサビキ仕掛け。
絡まりにくい新型サビキ仕掛けの特徴
今回ご紹介するのは、釣りの悩みの一つである仕掛けの絡まりを大幅に軽減した新型サビキ仕掛け「BlackBowリグ」です。従来のサビキ仕掛けは幹糸に枝針が直接取り付けられているため、使わない時に絡まりやすい構造でしたが、この製品は幹糸部分がロッド状になっており、枝針が一定間隔で固定されることで絡まりを防止しています。セットアップはわずか10秒で完了し、船釣りのような限られた時間を有効に使いたい釣り人にとって大きなメリットとなっています。
環境に配慮した繰り返し使える設計
BlackBowリグは繰り返し使えることも大きな特徴です。枝針は摩耗した部分だけを交換できるため、使い捨ての仕掛けに比べて経済的で環境にも優しい設計となっています。枝針には自然に分解される鉄素材を採用し、海中に残っても環境負荷を軽減。さらに本体は耐腐食性の高いカーボンとプラスチック製で、水洗いだけで簡単にメンテナンスが可能です。これにより、釣りの後の手入れも手軽に行え、長く清潔に使い続けられます。
使いやすさと利便性を追求した設計
仕掛けの収納も専用のチューブにスライドインするだけで簡単に行え、フックが飛び出す心配もありません。枝針のサイズやカラーを自由に組み合わせられるため、その日の釣り場やターゲットに応じてカスタマイズが可能です。工具不要で誰でも直感的にセットできるため、初心者の方でも安心して使えます。釣りの時間を最大限に活用したい方におすすめの製品です。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。