耳に集中する体験が新しい!音を楽しむカードゲーム!ききみみパーティー!
音で遊ぶ新感覚カードゲーム
今回ご紹介するのは、音を使ったカードゲーム「ききみみパーティー」です。神経衰弱やカルタなど、誰もが知る定番ゲームを音でアレンジし、カードにタッチすると音が鳴る仕組みになっています。音を聴いて覚え、当てるというシンプルなルールながら、音を記憶する難しさと当てた瞬間の爽快感がやみつきになるゲームです。子どもから大人まで楽しめるため、家族や友人とのコミュニケーションツールとしても最適です。
多彩な音色とゲームで飽きさせない工夫
「ききみみパーティー」には4種類の音色カードセットがあり、それぞれ異なる音の世界を楽しめます。初心者向けのおならカードセットから、猫の鳴き声だけを集めたねこカードセット、音楽的な要素を含むどれみカードやわおんカードまで、多様な音で遊べるのが特徴です。さらに、神経衰弱やカルタ、ババ抜きなど7種類のゲームが用意されており、組み合わせ次第で20種類以上の遊び方が可能です。音を聴き分ける力が自然と鍛えられ、遊びながら音楽の基礎を学べる点も魅力です。
音楽の楽しさを広げるプロジェクト
このプロジェクトは、株式会社コトが手掛けるもので、音楽の楽しさをより多くの人に届けたいという思いから生まれました。楽器演奏のハードルを下げ、耳で音楽を楽しむ力を育てることを目指しています。子どもも大人も夢中になれるシンプルなルールと、音を通じた新しいコミュニケーション体験が魅力です。興味のある方は、ぜひプロジェクトページで詳細をご覧ください。