【京都の和香をまとう】白檀と沈丁花が優雅に香る、至高のヘアオイル、練り香水、香水
13年の追求が生んだ和香コスメ
京都コトラボが手掛ける和香コスメの第4弾プロジェクトが、2025年9月20日よりスタートします。13年にわたる開発の集大成として、人気の白檀(ビャクダン)に加え、2年の調香期間を経て完成した沈丁花(ジンチョウゲ)の香りが新たに登場します。これらの香りは、単なる香りの再現にとどまらず、化粧品として身にまといたくなるような上質なフレグランスに仕上げられています。特に白檀の香りは、ウッディで甘さのある幻想的な大人の香りとして多くの支持を集めています。
多彩なラインナップで香りを楽しむ
今回のプロジェクトでは、オードパルファンや練り香水、ヘアオイルなど多彩な製品が用意されています。オードパルファンは高配合の香料で長時間香りが持続し、練り香水は保湿成分を配合しながら上品な香りを楽しめます。さらに、復活を望む声が多かった白檀のヘアオイルも成分をリニューアルして登場。植物由来のオイルベースで髪の潤いケアと香りを両立しています。また、金木犀ファンには特別セットも用意されており、伽羅(キャラ)の香りを使った多機能アロマミストも注目です。
限定セットと応援のお願い
プロジェクトでは、白檀と沈丁花の6種セットや金木犀づくし&伽羅の8種セットなど、数量限定の割引セットが用意されています。これらは一般販売価格よりもお得に手に入るチャンスです。製品はすべて日本製で、和歌山の自社工場で丁寧に製造されています。香りの魅力だけでなく、品質にもこだわった和香コスメの新たな挑戦をぜひ応援してください。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。