後片付けの「面倒」を、味を選ぶ「楽しみ」へ。豊かな時間を作るコーヒードリッパー。
二通りの味わいが楽しめる新感覚ドリッパー
今回ご紹介する「らくらくドリッパー」は、置き使用と手持ち使用の2通りの使い方ができるコーヒードリッパーです。置き使用ではコーヒー粉が湯と長く接するため濃くしっかりとした味わいに、手持ち使用では一過性の抽出で雑味のないスッキリとした味わいが楽しめます。気分やシーンに合わせて味の違いを楽しめるのが魅力です。
シンプル構造でお手入れも簡単
「らくらくドリッパー」は、上下のリングでフィルターを挟むだけのシンプルな構造です。持ち手がついているため安定して使え、洗浄も簡単で手間がかかりません。従来のドリッパーのように本体にコーヒーが付着しにくく、清潔に保てるのが嬉しいポイントです。また、台形型・円錐型の1~2杯用フィルターに対応しており、100円ショップのフィルターも使える経済的な設計となっています。
軽量コンパクトでアウトドアにも最適
本体はわずか17gの軽量設計で、薄型のため持ち運びやすくアウトドアシーンにもぴったりです。口径の大きなカップにも対応しているため、さまざまな容器で使えます。忙しい朝やゆったりした午後のコーヒータイムに、手軽に上質な一杯を楽しみたい方におすすめのアイテムです。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。