1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. ピックアップ
  4. 「映画」×「出会い」で鳥取にときめきを!コミュニティシアター「シネマドア」をつくります | MOTION GALLERY

「映画」×「出会い」で鳥取にときめきを!コミュニティシアター「シネマドア」をつくります | MOTION GALLERY

鳥取に新たなミニシアター誕生へ

鳥取のまちなかに、わずか20席の小さなミニシアター「シネマドア」が誕生しようとしています。大規模なシネコンとは異なり、居心地の良い空間で映画を楽しみながら、観た後に語り合えるコミュニティの場を目指しています。かつては9館もの映画館があった鳥取市内ですが、現在は1館のみ。映画好きの移住者や地元の方々が中心となり、地域の映画文化を再び盛り上げるための挑戦が始まりました。

多彩なメンバーが支えるプロジェクト

このプロジェクトは、東京から移住した金塚敬子さんの「鳥取に映画を観る場所をつくりたい」という思いからスタートしました。移住者支援団体「鳥取ふるさとUI会」や、55年にわたり自主上映活動を続けてきた清水増夫さん、鳥取大学の准教授や学生、地元のNPOなど、多様なメンバーが実行委員会を結成。上映作品は名作からドキュメンタリー、アニメーションまで幅広く、地域に根ざした特集上映も企画されています。上映後にはカフェタイムを設け、来場者同士の交流も促進します。

夢の実現に向けた支援のお願い

シネマドアは2026年4月のオープンを目指し、現在クラウドファンディングで資金を募っています。内装工事や映写機、音響設備の整備に必要な資金を集めるための挑戦です。映画館が少ない鳥取に新たな文化拠点をつくることで、地域の活性化や人々の心の豊かさに貢献したいという強い思いがあります。映画を通じて新しい出会いや交流の場を創出するこのプロジェクトに、ぜひご注目ください。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | ピックアップ