ソロ活動7年目、日本人フルート奏者が今、世界にのこしたい邦人作曲家シリーズをアルバムに…
佐々木華さんの新アルバム制作プロジェクト
秋田県出身のフルート奏者、佐々木華さんが5枚目のアルバム「Sailing」の制作に挑戦します。これまで7回にわたり開催してきたリサイタル企画「Music Cafe Hana」を経て、彼女が「人として」世界に継承したい音楽を形にするためのプロジェクトです。東京藝術大学卒業後、国内外で多彩な演奏活動を展開し、ドラマやゲームの音楽制作にも参加してきた佐々木さん。今回のアルバムは邦人作曲家の作品を中心に収録し、日本の文化や風土の魅力を再発見できる内容となっています。
アルバム「Sailing」の特徴と収録曲
「Sailing」は「出港」を意味し、これまでの経験や感性をもとに親しみやすくアレンジされた楽曲が並びます。収録予定曲には武満徹の「海へⅢ」や宮城道雄の「泉」、佐々木華さん自身のオリジナル曲「Chrysanthemum」などが含まれ、アルトフルートやハープを用いた演奏も予定されています。2025年9月からレコーディングが始まり、2026年3月に一般発売開始。リリース後にはレコ発記念ライブも企画されており、ファンとの交流も楽しみなプロジェクトです。
支援方法とリターン内容について
本プロジェクトはクラウドファンディング形式で資金を募っています。支援者には先行購入のCDや直筆サイン入りCD、過去のオリジナルCDセット、限定メイキング動画、オリジナル曲の譜面集など多彩なリターンが用意されています。また、希望者にはオーダーメイドのマイナスワン音源や、佐々木華さんが直接あなたの街で演奏するレコ発コンサートの企画もあります。音楽を通じて日本の文化を未来へつなぐこの挑戦に、ぜひ注目してみてください。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。