1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. ピックアップ
  4. 【先天性門脈体循環シャント】手術・治療費のご支援をお願いします

【先天性門脈体循環シャント】手術・治療費のご支援をお願いします

ヨークシャーテリア「ぱんちゃん」の闘病生活

神奈川県在住の「ぱんちゃんママ」さんが紹介するのは、生後6ヶ月のヨークシャーテリア「ぱんちゃん」の命をかけた闘病の物語です。ぱんちゃんは小さな体で先天性門脈体循環シャント(PSS)という重い病気と闘っています。この病気は肝臓を通るべき血液がバイパスしてしまい、体内に毒素がたまるため、放置すると命に関わる症状が現れます。すでに1回目の手術を終え、現在も治療を続けながら元気に過ごしていますが、2回目の手術が必要な状況です。

クラウドファンディングの目的と内容

ぱんちゃんの治療には高額な医療費がかかるため、「ぱんちゃんママ」さんはクラウドファンディングを通じて支援を募っています。目標金額は80万円で、これにはこれまでの検査費用や1回目の手術費用、そして今後予定されている2回目の手術費用が含まれています。2回目の手術では、先天性門脈体循環シャントに伴う膀胱結石の除去も行う予定です。家族だけでは賄いきれない医療費の負担を軽減し、ぱんちゃんの命を守るための重要な取り組みとなっています。

ぱんちゃんの未来への願い

小さな体で病気と闘うぱんちゃんは、家族にとってかけがえのない存在です。治療を続けることで、また元気に走り回る姿を見たいという願いが込められています。支援者の協力によって、ぱんちゃんがこれからも愛される毎日を送れるよう願う声が多く寄せられています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

プロジェクトページはこちら

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | ピックアップ